“デジタル風”を意識して塗ってみる 24色 色鉛筆メイキング

2014年から始めて3年目のこのブログ。
メイキング記事の数も溜まってきて、それぞれのテーマを明白にしたいなと思う今日このごろ。
今回は「“デジタル風”を意識して塗ってみる」を主題に
デザインフェスタvol.45に出展します!

じつは、5月27,28日開催のデザインフェスタvol.45に出展します!!
明日と明後日です!前日になっちゃったけど、告知します!
POINT1:なんとフィギュア作っちゃいました今回の目玉的作品は…なんと、どう ...
「どうぶつさん気分」ツイッターに載せていたイラストが書籍化します!

TwitterやInstagramではお知らせしていましたが、
本日やっとブログにも書きます!
もじゃクッキー著、2冊目の書籍が発売されることになりました!
タイトルは「どうぶつさん気分」こんな感じのカ ...
色鉛筆とコピックを使ってサーバルちゃんを塗ってみた

5ヶ月ぶり?くらいのイラストメイキングだよっ!
はじめての挑戦、「コピックと色鉛筆の合わせ使い」という塗り方をってみちゃうよーっ!すっごーい!できるかなー!?
え?なんでこんなしゃべり ...
初の遠征!2017年春、大阪・アートダイブ♯12に出展しました!

4月2日に、インテックス大阪にて開催された、「アートダイブ ♯12」に出展してまいりました!
事前にブログでお知らせできず、事後報告となりますが
写真多めに当日の様子を載せていきます〜〜!!
(ところで ...
2017年2月、中野ブロードウェイに2週間出展します!【スタラボ in 墓場の画廊】

もじゃクッキーですこんにちは。この度はイベント出展のお知らせです。
なんと都内の実店舗にて2週間に渡りグッズを置かせてもらえることになりました。ご縁に感謝!
スタンプクリエイターズラボ、通 ...
セブン−イレブンの同人誌プリントを試してみた

おなじみのコンビニ、セブン-イレブンのマルチコピー機で同人誌(コピー本)が作れるとのことだったので作ってみました!
印刷の仕方などなどは公式サイトに丁寧な解説があるためそのへんはザックリめにして、魅力や感想をお伝えできたらと思 ...
サインペンを使った お手軽水彩風イラストの描き方

これまで、色鉛筆・コピック・水彩絵の具などの画材でのメイキングを紹介してまいりました。
今回の記事では昔からおなじみの「アレ」で水彩風のイラストを描いてみたいと思います!
...
【動画あり】赤・青・黄色の3色の色鉛筆でポケモンを描いてみた

3色色鉛筆でおなじみになりつつある(?)もじゃクッキーですこんにちは!
8月の頭にTwitterにアップいたしました動画が3万RTを超え、いろいろご質問も戴きましたのでサクッと解説記事を書かせていただこうと思います。 ...
アナログイラストをきれいにデータ化する方法

色鉛筆やコピック、水彩…などアナログ画材で描いたイラストを
綺麗にスキャンして保存したい!公開したい!
そんな、アナログ絵描きさん向けの記事になります。SNSやWEBサイトを持ってるからに ...