2007年頃の私の色鉛筆を使ったイラストメイキング【色鉛筆講座】

サイトにずっと置いてあったメイキングです。2007年当時の塗り方。実は今は結構違う方法で塗っていますが、参考までにどうぞ。
★はじめに私の完璧自己流な色鉛筆を使ったイラストの描き方を紹介します。まだまだ未熟でして、用語 ...
【1.5h】再び童心に返って風景画を水彩絵の具で描いてみた

またまた取り出しました水彩絵の具!
前記事:【着色所要時間3時間】童心に返って水彩絵の具で描いてみた
今回も協力してくださったカメラマンさんに感謝!
【動画あり】自己流Photoshop使いで初音ミクを塗ってみた

Photoshopのメイキングやってよ!っていう声を
過去に頂きました気がします故やっとやったよ!なんと動画ありです。(記事末)
編集も何もしてないような酷いもんですが!( :◯) )
我らがアイドルみくた ...
なかよしのふろくで本気出してみた(2013年9月号)

今回の記事は以前に自サイトで公開していたメイキング。
ちょうど一年前に記録した写真たちです。
なかよし9月号(2013年8月3日発売)を購入。
講談社が赤字で提供しているといううわさのふろく「進化系まんが家 ...
【着色所要時間3時間】童心に返って水彩絵の具で描いてみた

突然の!\ 水 彩 絵 の 具 で 絵 を 描 き た い /発作に襲われました。
ということで小学生の頃に学校で購入した水彩絵の具を使ってみようと思います。
水彩絵の具なんて中学生ぶりです…中学生の頃の絵の具 ...
色鉛筆で二時間半かけて女の子のイラストを塗ってみた

色鉛筆が好きです。一年ぶりくらいに彼女と再会した気がします。
よし行くぞ、よろしく頼む!!
そうそれは夏の日のこと…
白いコピー用紙にシャーペンで線画カキカキ。
ペン入れは気が遠くなるのでで ...
完成したイラストをほんの一手間でクオリティアップさせる小技集

そのイラスト、塗り終わったら「終わり」でいいんですか?
ちょっと一手間加えるだけで完成度の印象をぐんっと上げられるかもしれませんよ!
Photoshopの操作画面で説明いたしますが、他のお絵かきソフトでも似た機能で ...